寝転んでタブレットPC

なんとなく買ったタブレットPCだが、電子書籍を読み、分からない英単語が出てきたら英和辞典で調べるという動作を寝転んだまま行えることが思いの外ありがたい。分厚い辞書を寝転んだまま開くのは無理だけど、タブレットならなんとかやれるし、本と辞書を持ちかえる必要もないので楽だ。なんでもできるツールというわけではないけれど意外にいいんじゃないかという存在になっている。

フルーツサンドイッチ

机に料理/お菓子作りの本を置いている。休憩時においしそうな料理がきれいに写された写真を見ていると落ち着く。料理は無機質でなくて味覚や嗅覚に訴えてくるので、何かに集中した後に程よく現実に引き戻してくれる。最近はよくフルーツサンドイッチ(こういうの http://www.frutas.jp/menu/contents_type=31)のページを見ている。抹茶フレンチトースト(こういうやつ https://twitter.com/shiro46_cafe/status/470438005933875200)もリラックスできて気に入っている。

歴史の本を読むときにスマートフォンのカレンダーを使う

歴史の本を読んでいると出来事の多さに時系列がわからなくなってしまうことがよくあって困っていた。今日、スマートフォンのカレンダーなら持ち運びしやすくて便利だと読書中に気付いた。1日のタイムスケジュールをかけるのもありがたい。一度登録してしまえばまた使うこともあるだろうし便利だと思う。難点は、あまり昔のカレンダーがないことか。

macにnumpy導入

pythonのライブラリを使ってみたいのでmacにnumpyを導入した。
多分xcode, command line tools, gccが必要。色々試してみて、

$ git clone https://github.com/numpy/numpy.git
$ cd numpy
$ python setup.py build
$ sudo python setup.py install

とした。numpy.test()すると、errors=0, failures=0となったのでできたようだ。

ポイントカード

この前、体調が悪くて何をやっても集中できなかったのでお金の使い方でも考えるか、と思いポイントカードについて調べていた。書店のポイントカードを比べていると、

紀伊国屋ポイントカード
和書・雑誌:100円ごとに1ポイント

hontoポイント(丸善ジュンク堂)
200円ごとに1ポイント

というのが気になった。この作業はあまり考えないですむためか調子が悪くてもそれなりにやれた。なので、不調時はこういう普段は面倒でやらない作業をやることにしよう。

今年の目標を決めたい

今更ながら今年の目標を決めようと思っている。大まかに考えているのは、
・生活習慣(時間の管理)
・体を鍛える(体力的なところを鍛える)
・お金の管理(暇なときに考える)
・趣味(どの趣味をどれだけやるかのバランス)
時間を有効に使うためには上の4つが重要だと思うのでこれについての目標を決めようと思っている。あとは英語にも目標を作ろうかなと思う。